新着情報

ZETAアライアンスブースがビジネスネットワークの取材を受けました ZETAの有用性を実感できる新デバイスを詳しく紹介

テクサーがプロモーターの1社として加盟しているZETAアライアンス(代表理事:朱 強テクサー代表取締役CEO)は、東京ビッグサイトで5月29日から31日まで開催されたワイヤレスジャパン2019/ワイヤレスIoT EXPO 2019展示ブースに加盟数社の新デバイスを出展しました。この展示期間中に、ビジネスネットワークにZETAブースの出展デバイスを取材していただきました。サイトにZETAの利点や将来性をわかりやすくご紹介いただいています。

テクサーはLPWA(Low-Power Wide-Area)通信規格ZETAを活用したシステム開発・販売、スマート・センサエッジ・システムの開発・販売を手掛ける中で、ZETAアライアンス加盟各社との連携を強めていくことを非常に重視しており、今回、ZETAを活用した加盟各社の新デバイスが展示ブースにおいて高い評価と関心を集めたことは、今後のビジネス拡大の大きな推進力になると確信いたしました。

今回、ビジネスネットワークにご紹介いただいた内容のエッセンスは、以下のとおりです。詳しくはビジネスネットワークのサイトをぜひご覧いただければと思います。

出展された新デバイスのうち、ACCESS の検知機能を備えたIoTカメラは、ZETAを使って撮影データを送信することで遠隔的な管理監視事業などに道を開きそうです。ACCESSのGPSトラッカーZETA版はZETAの双方向性と高精度通信モジュールの機能を生かし、GPSトラッカーをリモートコントロールすることで追跡的な管理事業への適用が期待されます。Neusoftが展示したAI組み込み型ZETA通信デバイスはZETA送信によってガスメーター検針など、さまざまな場面での利用が考えられます。マクセルのZETA国産中継器(試作品)は電池の長寿命化や節電的な工夫が凝らされ、通信が困難な場所でのネットワーク構築に寄与しそうです。なお、ACCESSおよびNeusoftのデバイスには、ZETAアライアンスのメンバーである凸版印刷の国産ZETA通信モジュールを搭載しており、アライアンス加盟社間の連携進展が強く印象付けられました。

ワイヤレスジャパン2019/ワイヤレスIoT EXPO2019では、弊社の朱強代表取締役CEOが5月29日に「ZETAアライアンスが目指す次世代のLPWAN2.0技術」と題して講演。2018年8月31日にスタートしたZETAアライアンスが2019年4月17日時点で55組織に増加したこと、2019年4月19日にスタートした中国ZETAアライアンスもすでに57組織になっていることを報告。IoTビジネスプラットフォームが急拡大している理由や背景を説明し、後発のZETA LPWAN技術が注目されているポイントに言及。参加者の皆様の注目を集めました。

「LPWA+エッジAI」でIoTの可能性を広げる ―― ZETAの新デバイスが面白い!
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/6746/Default.aspx


2019.5.31掲載 / MEDIA